はじめて買う商品や、はじめて行くレストランなどの場合はよくネットで検索して、評価やレビューを見にいっちゃうんですけど、例えばこんな場合…
レビューは4件、その内の1件が「500円でここまで公開してしまうとは…」で星5の高評価、その下が「がっかりしました」で星1の低評価
これほどまでに両極端だとどっちやねん!って感じなんですけどね(笑)この場合は、勝手な想像ですけど高評価の方は「宣伝?」っと解釈して、低評価の方を若干信じて買うのは控えますけど。
まあ、評価やレビューは参考にする程度が良くて、むしろ変な先入観を持ってしまうので見ない方が良い位と思っているのですがどうなのかなあ…。